Smiley face

【解説人語】終戦80年の岐路 「記憶」から「歴史」へ

写真・図版
〈解説人語〉終戦80年の岐路 「記憶」から「歴史」へ

 太平洋戦争が終結してから今年で80年の節目となりました。

 戦争を実際に体験した人たちの高齢化が進むなか、戦争をどう語り継いでいくのか。個人の「記憶」を「歴史」に変えていく転換点に差しかかっています。

 あの戦争から学びとるべき教訓とは何だったのか。悲しい記憶はこれまでどう継承されてきたのか。歴史認識に隔たりのある今だからこそ、考えたいことは。

 戦後80年関連の企画を手がけてきた社会部の上遠野(かとうの)郷デスクが解説します。

共有