【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段 究極の対決、再開【第83期将棋名人戦第1局2日目】
藤井聡太名人(22)=竜王・王位・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ七冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)が10日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で前日から指し継がれ、対局2日目を迎えた。
研究パートナーでもある両者が激突する5度目のタイトル戦にして初の名人戦。名人は3連覇を、挑戦者は初の名人位を目指す。シリーズを占う意味で大きな意味を持つ開幕局は1日目から難解を極める戦いになった。
- 【1日目詳報】大長考の永瀬拓矢九段が封じ手 藤井聡太名人は研究範囲?
10日午前9時に封じ手が開封され、昼食休憩や夕休憩を挟んで夜までに決着する見込みだ。立会人は島朗九段(62)、副立会人兼新聞・ユーチューブ解説者は近藤誠也八段(28)、大盤解説は高見泰地七段(31)、聞き手は矢内理絵子女流五段(45)が務める。対局2日目の模様をタイムラインで徹底詳報する。
1日目総括
名人、まだ研究局面か
午後6時半になり、永瀬九段…