イスラム組織ハマスの最高指導者、ハニヤ政治局長=ロイター

 イスラム組織ハマスは31日、最高幹部のイスマイル・ハニヤ政治局長が殺害されたと発表した。「(イランの)テヘランにある彼の住居へのシオニスト(イスラエル)による急襲」があったとし、イスラエルの関与を主張している。ハニヤ氏は、パレスチナ自治区ガザにおける停戦や人質解放をめぐる交渉の中心人物で、今後の展開に影響を及ぼす恐れがある。

  • 【そもそも解説】ガザ地区支配のハマス、なぜ大規模攻撃? 支援国は

 ハニヤ氏は、ハマス最高指導者の一人。イランの革命防衛隊(IRGC)系メディアは、31日午前2時ごろ、テヘラン北部のハニヤ氏の住居が誘導ミサイルによって空爆されたと伝えている。IRGCは、ハニヤ氏の護衛1人も死亡したとしている。

 イラン国営プレスTVによると、ハニヤ氏は30日に開かれたイランのペゼシュキアン新大統領の就任宣誓式のため、テヘランを訪れていた。ペゼシュキアン氏はSNSで、弔意を示し、「イランとパレスチナという二つの誇り高き国家の絆は以前よりも強くなる」と強調。「イランは領土、尊厳、名誉を守る。テロリストたちは、ひきょうな行為を後悔することになるだろう」とした。

  • 殺害されたハニヤ氏はどんな人物だったのか ハマスの「最高幹部」

 ハニヤ氏は、イスラエル軍と戦闘を続けるハマスの政治部門トップを務める。AP通信によると、2019年にガザを離れてカタールで亡命生活を送っていて、現在は同国の首都ドーハを拠点としている。

 一方、ガザでの戦闘はヤヒヤ・シンワル氏が率いていて、イスラエル側はシンワル氏の殺害に固執してきた。

 ロイター通信によると、ハマス幹部は声明で「どのような犠牲を払おうとも、この道を歩み続ける。我々は勝利を確信している」と強調。ハマスへの連帯を示すイエメンの反政府武装組織フーシ幹部は声明で、「ハニヤ氏を標的にすることは凶悪なテロ犯罪だ」と非難したという。

 ハマスはイランの支援を受けており、イスラエル側は他の親イラン勢力を含めた連携を警戒してきた。

 イスラエルの有力紙イディオト・アハロノトによると、イスラエル首相府は各閣僚に対して、今回の件について対外的にコメントしないよう指示を出したという。31日午前10時時点で、イスラエル政府はハニヤ氏の死亡について言及していない。

 パレスチナ自治政府の通信社WAFAによると、自治政府トップのアッバス議長は、「ひきょうな行為で、危険な事態だ」と非難した。(エルサレム=今泉奏、村上友里)

共有
Exit mobile version