小野薬品工業の滝野十一社長=2024年3月21日、大阪市中央区、諏訪和仁撮影
  • 写真・図版

 がんの治療薬「オプジーボ」をつくる小野薬品工業は2024年3月期決算で売上高5千億円を見込む。売上高は10年前の3.5倍に急成長した。だが、31年には国内での特許が切れる。他社が同じ薬をつくれるようになり、この薬の売り上げは落ち込む見通しだ。この「特許の崖(パテントクリフ)」と言われる製薬会社がたびたび直面する課題に同社はどう備えるのか。4月に社長に就いた滝野十一さん(56)に聞いた。

 ――どう備えようとしていますか。

 「ひとつはグローバル展開です。今は日本、台湾、韓国では自分たちで製品を売り、それ以外の欧米などでは、海外の製薬会社と組んで販売してもらい、特許使用料を受け取る形です。しかし、海外市場の大きさが日台韓の10倍ほどあることを考えれば、自分たちで売る自販に切り替えれば伸びしろが大きい。今ならできる体力もあります」

 ――今から海外展開しても遅…

共有
Exit mobile version