米ホワイトハウスで2025年4月30日、閣議に参加したベッセント財務長官=ロイター

 米財務省は19日、ベッセント財務長官が20日からカナダ西部バンフを訪れ、当地で同日始まるG7財務相・中央銀行総裁会議に出席すると発表した。ベッセント氏は会議で、中国などだけではなく、日本などG7諸国も対象に「世界経済の不均衡」などを議論する構え。議論が紛糾すれば、共同声明を出せない事態も考えられる。

  • トランプ関税、結局は何%なの? 車、酒、牛肉…日本から輸出すると

 同省は声明で、ベッセント氏がG7財務相会議で、「G7諸国および非G7諸国における世界経済の不均衡と非市場的慣行に対処する必要性に焦点をあてる」と表明した。

 G7で米国は、中国による大規模な産業補助金などの「非市場的慣行」が、鉄鋼から電気自動車(EV)におよぶ中国の過剰生産を可能にしてきたと批判してきた。昨年6月のG7首脳会議(サミット)で、この点を共同声明にも入れ込んだ経緯がある。

 ベッセント氏も中国の過剰生…

共有
Exit mobile version