Smiley face
写真・図版
高校生や高専の学生とのトークイベントに登壇したイチローさん(中央)=2025年9月6日午後0時34分、神戸市中央区、添田樹紀撮影

 日米で野球殿堂入りした元大リーガーのイチローさん(51)が6日、神戸市中央区の松方ホールで高校生らとのトークイベント「ICHIRO×KOBE【若者たちと一期一会のキャッチボール】―イチローに聞きたい―」(主催・神戸市など)に登壇した。

 イベントでは神戸市内の複数の学校から推薦された生徒や学生6人がイチローさんに質問。市立工業高専の高木大輔さん(3年)は「うまくいかない時」の対処法について尋ねた。イチローさんは「対処するためには普段の自分を知っておかなきゃいけない。とにかく僕は毎日同じに見えることを続ける。変化に気づける状態にしておく」。その上で、「野球選手で自分の普段の状態を知らない人は、落ちた時に一番良かった自分に合わせていく。だからギャップに苦しむ。それはやっちゃいけない」とし、「(うまくいかない時は)平均的な自分に合わせていく。落ちた時には『上』を見ちゃだめ」とアドバイスした。

 イベントの最後には、イチローさんが生徒らに「どんどん興味の扉を開けていって、いっぱい失敗して、そこから学んで、自分の抱いている夢を形にして欲しい」とエールを送った。

共有