米IT大手グーグルは20日、検索に生成AI(人工知能)を導入したサービスを本格的に提供していくと発表した。単語を入力してサイト一覧から情報を探す「ググる」と言われたモデルから、AIと対話方式で情報を得るモデルへの移行を図る。米オープンAIの「ChatGPT(チャットGPT)」などが台頭し、生成AIを軸に検索の世界の競争もいよいよ激しくなってきた。
ピチャイ最高経営責任者(CEO)が、米カリフォルニア州マウンテンビューの本社で開いた年次開発者会議で表明した。
新サービス「AIモード」は、利用者が知りたいことを「話し言葉」で打ち込むと、AIが調べて出典とともに回答してくれる。検索画面からタブを切り替えて使える。
グーグルは2024年から…