クラウドファンディングの実施を発表する中居知子さん(右)

 シングルマザーと独居高齢者。一見、関係なさそうな両者が集う場所を作ろうという動きが、岩手県山田町である。「仕掛け人」のシングルマザー、同町の中居知子さん(40)には、互いの厳しい環境を良くしたいという思いがある。

 中居さんは東日本大震災の3カ月前に離婚。独身で男子2人を育てている。震災当時務めていた会社の時給は650円。お金だけでなく、家事を分担する夫がおらず、「手」も不足した。牛乳1本買い忘れて子どもをだっこしたままスーパーに戻る手間も、つらく感じた。孤立への不安から、「誰かが手伝ってくれたら」との思いが募った。

 中居さんは近くの両親が子育てを手伝った分、孤立感は軽減された。だが周囲には助けを求められる人がおらず、孤立を深めるシングルマザーは多かった。

実現したいのは「なんちゃって家族」

 「縁の切れ目が金の切れ目に…

共有
Exit mobile version