Smiley face
写真・図版
2024年3月、米アカデミー賞の授賞式で演奏するジョン・バティステ氏=ロイター
  • 写真・図版

 グラミー賞を複数回受賞するなど、世界的なシンガー・ピアニストのジョン・バティステさん。新作アルバム「ビッグ・マネー」には、気候危機に対して声を上げるよう訴える新曲も含まれる。「人々の力こそが、世界を変える力だ」。原点は20年前、米南部の故郷ニューオーリンズを襲ったハリケーン・カトリーナにある。

 バティステさんは、朝日新聞も参加する気候変動の国際報道キャンペーン「Covering Climate Now(CCNow)」の共同インタビューに答えた。

  • 世界の5人に4人「温暖化対策強化を」 でも当事者は世論を過小評価

 新曲の題名となった「ペトリコール」は、「雨上がりの大地の香り」を意味する。バティステさんは「長い間、土が乾燥し、その後、再びバランスを取り戻すときの香りだ。今、私たちはそのバランスを失っている。自然の生命維持システムが脅威にさらされている」と話す。

 歌詞では「やつらは地球を燃…

共有