Smiley face
アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)で演説に先立ち、米国のオースティン国防長官との会談に臨むウクライナのゼレンスキー大統領=2024年6月2日午前10時45分、シンガポール、浪間新太撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 ウクライナのゼレンスキー大統領のアジア訪問が、急きょ実現した。ロシアへの中国による支援や北朝鮮による武器提供など、ウクライナ情勢にはアジアも深く関係している。ゼレンスキー氏は2日、今月中旬に予定される「ウクライナ平和サミット」への参加を各国に求めた。

  • ゼレンスキー大統領が演説 各国に「平和サミット」へ参加を呼びかけ

 「我々はアジア諸国の支援を必要としている。ウクライナで何が起きているのか、アジアの国々に知ってもらいたい」。「アジア安全保障会議」(シャングリラ・ダイアローグ)に出席するためシンガポールを訪問したゼレンスキー氏は2日の会見で、アジアや欧米のメディアなどに対し、アジア地域の関与の重要性を繰り返した。

 ウクライナでは5月10日から、北東部ハルキウ州でロシアが新たな地上侵攻を始めた。それを受け、大統領府は同15日からゼレンスキー氏のすべての外遊を延期した。地上戦の戦況が当初に比べて落ち着いたため外遊を再開し、31日にはスウェーデンで北欧5カ国の首脳と会談していた。

 はるばるシンガポールまで足…

共有