トランプ米大統領が就任してから、4月29日で100日を迎える。大統領令を連発し、高関税をちらつかせて各国に交渉を迫る――。目まぐるしい動きを続けるトランプ政権を、米国民はどう見ているのか。世論調査のデータから読み解いていく。

最初の100日間の支持率の動きは?

 まずはトランプ氏の支持率を見ていこう。

 政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によると、1月に就任してすぐは50%を超える高い支持率を記録した。バイデン前大統領が退任時に30%台の支持率であえいでいたのとは対照的で、インフレが続いて閉塞(へいそく)感に覆われていたなか、トランプ氏は好意的なムードのなかで2期目を走り出したと言える。

 ところが、支持率は下降線をたどる。3月の半ばには「不支持」が「支持」を上回ると、45%前後までじりじりと下げていった。

歴代大統領の支持率と比べると?

 歴代の大統領と比べてみると…

共有
Exit mobile version