Smiley face
写真・図版
トランプ米大統領=ロイター

 トランプ米大統領は26日、米国に輸入される自動車に4月2日から25%の関税をかけると発表した。全ての貿易相手国からの車が対象といい、日本車も含まれる見込み。現在、米国は乗用車に2.5%の関税をかけている。日本にとって自動車は最大の対米輸出品で、関税が発動されれば日本経済には大きな打撃となりそうだ。

 トランプ氏は26日の記者会見で「多くの(米国での)工場建設につながり、雇用の面でこれまでにない数字を見ることになり、最終的には多くの人々が多くの車をつくることになるだろう」と述べた。

 日本の貿易統計によると、昨年の日本の自動車の対米輸出額は6兆円を超え、輸出額全体の約3割を占めた。関税の大幅な引き上げは、米国での販売減や利益減につながりかねない。基幹産業の自動車の国内生産が落ち込めば、日本経済全体に悪影響が出る可能性がある。

 日本は米側に、自動車関税の…

共有