Smiley face
写真・図版
参加者に向けて話す山崎エマさん=2025年3月22日、HTB

 北海道内でドキュメンタリーの作り手を育てようと、民放5局とNHKがタッグを組んでワークショップを開催している。結束の背景にあるのは、ドキュメンタリーというスタイルが若い世代に伝わっていないという危機感だ。

 2023年以降、HTB、HBC、UHBの各3社が制作したドキュメンタリー映画が相次いで、シアターキノ(札幌市)で上映された。これを機に、各局を代表するドキュメンタリー熱の高い世代が、その魅力を後輩たちに伝えていこうと手を取りあうと決めた。

 発起人の一人、HTBの沼田博光さん(60)は「北海道はテーマはたくさんある。一方でやりたい人がどんどんいなくなっている」と話す。局内での作り手育成をめざしていたが、もはや1社に1人、希望者がいるかいないか。局を超えてエリアで1人でも2人でも育てていこうとなった。

 希望者が減っている要因として、沼田さんには思い当たる節がある。

写真・図版
HTBディレクターの沼田博光さん=2025年3月22日、HTB

 撮影機材のコンパクト化やデ…

共有