イスラム組織ハマスの最高幹部の殺害をめぐり、バイデン米大統領とイスラエルのネタニヤフ首相の間に溝が生まれている。両国の複数のメディアが、最近の会談での2人のいさかいを報じた。
7月31日にイランの首都テヘランで起きたハマスの最高幹部イスマイル・ハニヤ政治局長の殺害には、イランと敵対するイスラエルが関与したとみられている。バイデン氏とネタニヤフ氏は直後の8月1日に電話会談した。
米紙ニューヨーク・タイムズが両政府当局者の話として報じたところによると、会談でバイデン氏は、「ハニヤ氏の殺害のタイミングが悪く、テヘランでの工作の実行は地域規模の戦争の引き金になりかねない」との見方を示した。
ネタニヤフ氏は反論
これに対し、ネタニヤフ氏は…