定例会見する堀井奈津子・消費者庁長官=21日、東京都千代田区、井上道夫撮影

 ハッピーセットの販売を巡り商品が放置・廃棄された問題を受けて、消費者庁は21日、日本マクドナルドに対し、食品ロス対策を講じることを要望したと明らかにした。

 マクドナルドは今月、「ポケモン」とコラボした子ども向けのハッピーセットを販売。セットにつくトレーディングカード「ポケモンカード」の入手だけを目的とした客が、ハンバーガーなどを路上に捨てたことが問題となった。フリマサイトで高値で転売されていたカードもあった。

 食品ロス削減を推進する消費者庁の堀井奈津子長官は21日の定例会見で、「商品が食べられることなく、食品ロスが発生したことは誠に遺憾」と述べ、同社に対し、販売方法などの工夫・対策を講じることなどを求めたという。

共有
Exit mobile version