クマの通り道となっている山林との境界に、市街地にヒグマが侵入しないように電気柵が設置された。福島町は今後、1・5キロにわたって張り巡らせる=2025年7月18日、北海道福島町三岳、野田一郎撮影 「自宅の窓から外を見たらクマがいる」 18日午前1時55分頃、北海道福島町月崎の住民から110番通報が入った。警察官や地元猟友会のハンター、町職員らが現場へ向かう。 福島町で新聞配達員の男性(52)が襲われ死亡してから6日。町内では少なくとも2頭のクマが目撃され、住民に不安が募っていた。 午前3時8分、ハンターが住宅地に接する林の中で、座っているヒグマを発見した。 林の中はうっそうとした茂みになっている。 ハンター4人に加え、捜索隊と…