【動画】パキスタン・ラワルピンディの空軍基地で爆発が起きた瞬間=ロイター・SNSから

カシミール地方の地図

 パキスタン軍の広報担当者は10日未明、同国の首都イスラマバード近郊など3カ所の空軍基地がインド軍のミサイルによる爆撃を受け、インド側に反撃を始めたと発表した。ロイター通信は、パキスタンのシャリフ首相が核兵器の運用を担う政府と軍の意思決定機関「国家司令本部(NCA)」を招集したと報じた。

 主要な軍事施設が攻撃対象となったことで、核保有国間の紛争のレベルは一段と高まっている。

  • 【そもそも解説】インドとパキスタンの対立なぜ続く? 両国の主張は

 発表によると、インドからの爆撃は首都近郊のラワルピンディと、東部パンジャブ州内のムリドとショルコットの3カ所が標的だったとみられる。パキスタン側はミサイルの大半を迎撃したが、一部は被弾したとしている。戦闘機などは無事だったという。

 地元テレビGeoによると、パキスタン軍の反撃は、インド北部アムリトサル近郊の巡航ミサイル格納庫のほか、パキスタン国境に近い北部パンジャブ州周辺の空軍基地を標的にしているという。

 軍は、インドからのミサイル…

共有
Exit mobile version