Smiley face
写真・図版
昨年のフジロックフェスティバルのグリーンステージ©宇宙大使☆スター

 国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」が、今年も新潟県湯沢町の苗場スキー場で開かれる(7月25~27日)。円安が続き欧米の超大物を招くことが難しくなっているなか、洋楽主体のフェスとして工夫を試みたという。

 フジロックは1997年から始まり、近年はのべ10万人程度が訪れている。

  • フジロック、苗場移転の真相 創始者・日高氏を決断させた「秘策」

 今回は200組以上が出演する。会場内に12あるステージのうち、規模が大きい四つのステージの出演者は、海外勢と国内勢の比率が5対5という。

 主催する「スマッシュ」の佐潟敏博社長によると、以前は6対4程度だったが、コロナ禍をきっかけに海外勢の割合が低下。その後も円安が影を落とし、コロナ前の水準に戻っていない。

 円相場は、昨年1ドル=16…

共有