Smiley face
写真・図版
モスクワで2025年4月1日、安全保障会議を開催するプーチン大統領。スプートニク提供=ロイター

 ロシアのプーチン大統領の側近で政府系ファンド「ロシア直接投資基金」のドミトリエフ総裁が2日、米ワシントンを訪問し、米高官らと協議した。ロシアによるウクライナ侵攻と停戦をめぐって協議したとみられる。ロイター通信が伝えた。

 協議内容は明らかになっていないが、ドミトリエフ氏は2日、X(旧ツイッター)に「政治的な立場がどうであれ、米国とロシアの対話は重要だ。それは、すべての人にとってより安全で、より繁栄した世界を築くことにつながるからだ」と投稿した。

 ロシア側との協議を担当するウィトコフ中東担当特使が招待したという。ドミトリエフ氏は米国の制裁対象のため、ホワイトハウスが国務省に対して訪米用の短期ビザを発行するよう指示していたという。同氏は米国の名門大で学び、米金融大手ゴールドマン・サックスでの勤務経験もあるロシア屈指の米国通エリート。2月にサウジアラビアであった米ロ外相らの協議にも参加している。

 ロシアとウクライナの停戦交…

共有