日産自動車とホンダのロゴ

 ホンダと日産自動車の経営統合に向けた協議で、ホンダが日産に対して子会社化を打診する案を検討していることが4日、わかった。日産のリストラ計画の策定が遅れて統合協議がうまく進まない場合、代替案として打診する考えのようだ。実際に打診した場合、日産が強く反発し、統合の実現そのものが難しくなる可能性もある。

  • 「前向きな話が一切聞こえない」ホンダと日産の統合、破談危ぶむ声も

 両社は昨年12月に経営統合に向けた協議を始めると発表した際、来年8月に持ち株会社を設立して両社が子会社としてぶら下がる形を目指すとしていた。関係者によると、統合協議が進展しない場合、ホンダは持ち株会社の設立に代わる案として日産に子会社化を打診することを検討しているという。ホンダ主導で日産のリストラを進め、統合を加速させる狙いがあるようだ。

 当初、両社は1月末をめどに…

共有
Exit mobile version