Smiley face

【囲碁ライブ】一力遼名人ー芝野虎丸十段【第50期囲碁名人戦第1局1日目】

 力か、虎か――。一力遼名人(28)=棋聖・天元・本因坊と合わせ四冠=に芝野虎丸十段(25)が挑戦する第50期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)は26日、鹿児島市の「城山ホテル鹿児島」で開幕する。現代碁界の覇権を担う若き両雄が50年目を迎えた節目の名人位を争う。

  • 世界戦で勢い、名人連覇狙う一力遼「自分自身も変わっている」
  • 名人奪還めざす逆転の虎 挑戦者・芝野虎丸「心の調子がいい」
  • 完成形の名人と粘り強い挑戦者 囲碁名人戦の勝負のポイント

 昨年の第49期七番勝負は芝野名人に一力棋聖が挑戦。死闘を4勝2敗で制した一力が初の名人位を奪取した。今期は名人、挑戦者の立場を入れ替えての再戦となる。一力は初防衛を、芝野は復位を目指す。

 対局は2日制で持ち時間各8時間。26日午前9時に始まり、午後5時半以降に打ち掛け。27日午前9時に封じ手を開封して再開し、同日夜までに終局する見込み。立会人は高尾紳路九段(48)。朝日新聞のデジタル版では、七番勝負の模様をタイムラインで徹底詳報する。

写真・図版
対局室の検分後、記念撮影に応じる挑戦者の芝野虎丸十段(左)と一力遼名人=2025年8月25日午後5時3分、鹿児島市の城山ホテル鹿児島、菊池康全撮影

前日インタビュー

一力名人・芝野挑戦者、意気込み語る

 25日の検分後、両対局者がインタビューに応じ、思いを語った。

 一力名人は初めて鹿児島を訪れたという。「素晴らしいホテルと伺っていましたが、桜島を間近で見られて素晴らしい対局場。こちらで対局できることをうれしく思います」

 昨年の名人戦七番勝負と同じ、芝野挑戦者が相手になる。「今年に入って自由度が増した印象があります。序盤で打ちたいようにされている」

 対する芝野挑戦者は「昨年は悔しい思いをしていたので、すぐに帰ってくることができてうれしく思っています」と語る。

 今年は好調を維持してきたが…

共有