Smiley face
写真・図版
三井住友フィナンシャルグループ本社=2025年4月25日、東京都千代田区、稲垣千駿撮影

 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は9日、インドの民間大手イエス銀行に出資すると発表した。傘下の三井住友銀行が株式の20%を約2400億円で取得し、持ち分法適用会社にする。全土に1200以上の拠点を持つイエス銀の強みを生かし、インドでの事業を強化する。

 イエス銀は2003年に設立され、商業都市ムンバイに本社がある。個人、法人向けに幅広いサービスを展開し、インドの民間銀行で6位の資産規模がある。

 SMFGはインド、インドネシア、ベトナム、フィリピンの4カ国を海外の重要地域に位置づけている。インドでは昨年3月、消費者金融を展開するSMFGインディア・クレジット(旧フラトン・インディア)を完全子会社化。三井住友銀はインドに四つの拠点を設け、法人営業を担ってきた。イエス銀への出資で、営業網を個人向けにも広げる考えだ。

共有