朝日新聞社と日本高校野球連盟は18日、主催する今夏の第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕)の第2回運営委員会を大阪市内で開き、開会式後の第1試合の組み合わせを同1日に先行してオンラインで抽選することなどを決めた。
- 「ずっとヒール役よ」 朝5時半にスマホを…馬淵史郎監督が抱く葛藤
今大会は午前と夕方に分けて実施する「2部制」の日程を拡大する。大会第1日は開会式を午後4時から行い、5時半から1試合のみを行う。組み合わせ抽選会は3日にあり、2日後に開幕を迎えることから、開幕試合を戦う2校の調整や応援団などの準備に配慮した。
オンライン抽選は1日午後6時半から。本抽選と同様に、南北の北海道と東西の東京代表同士の対戦は避ける。開幕カードに決まった2校も、3日の組み合わせ抽選会に出席する。
また、暑さ対策や選手の疲労軽減のため、試合前のノック時間を7分間から5分間に短縮する。チームが希望すれば、試合前ノックを行わないことも可能とした。