銀賞の西条市立小松中=2025年9月6日午前11時16分、西条市総合体育館、堀江泰史撮影

 第38回全日本マーチングコンテスト愛媛県大会(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が6日、西条市総合体育館で開かれた。中学と高校計4校が出場し、集まった約300人の観客から大きな拍手が送られた。

 高校以上の部に今治南高校と小松高校(西条市)、中学生の部に西条市立小松中学校、B部門に松山市立拓南中学校が出場。それぞれ2~4曲を披露し、今治南高校と小松高校が金賞を、小松中学校と拓南中学校が銀賞を受賞した。10月に開かれる四国支部大会には今治南高校と小松高校、小松中学校が出場する。

 最後に登場した小松高校は吹奏楽部員全19人が演奏。映画に使われた3曲をそろえ、「タイタニック」のテーマ曲「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」では船のいかりのマークを隊列で表現した。部長で3年の高橋琉空(りく)さん(18)は「8月にあった全日本吹奏楽コンクール県大会の後、マーチングの練習に全集中しました。昨年の四国支部大会が銅賞だったので、今年は一つでも上を狙います」と話した。

共有
Exit mobile version