デイケアサービスを利用する高齢者=2025年7月4日、埼玉県川口市

 「ほぼ東京」。埼玉県川口市が、こんなキャッチフレーズで東京隣接の「地の利」をアピールしたのは8年前のこと。その川口や戸田市など隣接自治体が今、「東京の壁」にぶちあたっている。

 6日、東京・霞が関の内閣府。埼玉、千葉県などの知事や副知事がそろい、「保育士の処遇改善」を要望した。保育士の給与水準は、「公定価格」とよばれる国の基準を元に決まる。地域によって割り増し区分があり、東京23区は20%上乗せでトップ、隣接する川口、戸田、所沢、草加市などは6%と開きがある。県によると、保育園の年間運営費収入ベース(90人定員試算)で、東京23区と6%地域では1千万円近い差があり、保育士の給与に影響している。

 こども家庭庁によると、私立保育所の保育士1人当たりの給与月額は、東京23区は36万7046円、川口市などは33万3456円。物価高のなか、年収換算で40万円超の差は大きい。

休日取りやすくしても、そもそも給与格差が…

 川口市で五つの保育所を運営…

共有
Exit mobile version