掃除機の電源プラグをコンセントから外す際、コードを持って引き抜いていませんか? 傷んだ家電製品の電源プラグやコードを使っていると、火災が起きる恐れがあるとして、製品評価技術基盤機構(NITE)が注意を呼びかけている。この夏の帰省で、実家でのチェックもして、事故のリスクを下げておきたい。
NITEのまとめでは、2019年から24年までに起きた家電製品のプラグやコード、コンセントの事故は219件。そのうち8割以上が火災につながっている。死亡事故も起きており、2人が命を落としている。
発生した箇所別では、コードに関する事故が最も多く110件。折り曲げたことなどによりコード内部の銅線が断線して異常発熱し、事故につながったケースが目立った。
具体的な事例では神奈川県で…