ミャンマー地震の甚大な被害を受け、国軍と内戦状態にある民主派に続き、少数民族の武装勢力も1日、戦闘の一時停止を宣言した。しかし、国軍は停戦を拒否して攻撃を継続。救援隊が巻き込まれる例も明らかになった。
- 地震発生72時間、救助中断「なぜ助けない」悲痛な叫び ミャンマー
新たに停戦を発表したのは、北東部シャン州拠点のミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)やタアン民族解放軍(TNLA)など3勢力が構成する「兄弟同盟」。2023年10月、国軍に対して一斉攻撃を開始し、国軍の軍管区司令部を複数占領したほか、支配地を奪うなど攻勢を強めてきた。
国軍との戦闘で一部連携する民主派「国民統一政府(NUG)」が3月30日から、傘下の武装勢力「国民防衛隊(PDF)」の2週間の停戦を発表したのに続き、兄弟同盟も1日、自衛のための作戦を除き「国軍との戦闘を1カ月間停止する」と声明を出した。
国際支援はすべて軍管理下に
しかし、国軍は地震発生以降…