十八親和銀行混声合唱団=2025年7月13日午後4時39分、長崎市、野崎健太撮影

 第80回九州合唱コンクール長崎県大会(県合唱連盟、県学校合唱連盟、朝日新聞社主催)が13日、長崎市の市民会館文化ホールで開かれた。第28回県合唱フェスティバルを兼ねた大会。28団体が息の合った歌声を響かせ、審査の結果、九州大会に出場する13団体が決まった。

 全部門を通じた最優秀賞にあたる全日本合唱連盟理事長賞には十八親和銀行混声合唱団が、最も印象的な演奏をした団体に贈られる県合唱連盟理事長賞には「合唱団 よりより」が選ばれた。

 九州大会は9月12日に高校部門、同13日に中学生部門、14日に大学職場一般部門が大分市で、同27日に小学生部門が佐世保市で開かれる。

 成績は次の通り(○は九州大会出場団体)。

 【小学生】金賞 ○長崎市立矢上▽銀賞 ○大村市立旭が丘、○長崎市立桜町、○長崎市立滑石、○長崎大付属

 【中学生】金賞 ○長崎大付属、○諫早市立諫早▽銀賞 長崎市立岩屋、長崎市立東長崎

 【高校】金賞 ○清峰、○佐世保西・佐世保中央、諫早、○純心中・女子高▽銀賞 島原、聖和女子学院中・高▽銅賞 九州文化学園、長崎西

 【大学職場一般】金賞 ○イトウ・キネン・シンガーズ、○十八親和銀行混声合唱団▽銀賞 合唱団 よりより、○ヴォーカルU▽銅賞 ピエトラ・ピアッタ

 【フェスティバル】金賞 鎮西学院高、長崎北陽台高、長崎アカデミー男声合唱団、大村高▽銀賞 ムジカ チェレステ、川棚高

共有
Exit mobile version