米子東高=2025年8月10日午前11時2分、鳥取市、田中泰子撮影

 第64回鳥取県合唱フェスティバル・全日本合唱コンクール鳥取県大会(県合唱連盟、朝日新聞社主催)が10日、鳥取市尚徳町のとりぎん文化会館であった。

 コンクールの部には、中学生、高校、大学職場一般の各部門に計9団体が参加。総合1位の全日本合唱連盟理事長賞を米子東高校合唱部、総合2位の鳥取市長賞を米子北斗メグレス合唱団が受賞した。県代表には8団体が選ばれ、9月20、21日に広島市のJMSアステールプラザで開かれる中国合唱コンクールに出場する。米子東高の稲田創大部長(2年)は「のびのびと楽しんで歌うことができた。初の全国大会出場をめざして中国大会に臨みたい」と話した。

 フェスティバルの部には、山陰少年少女合唱団リトルフェニックスや鳥取市少年少女合唱団など12団体が参加し、美しいハーモニーを披露した。

 コンクールの部の結果は次の通り。(◎は県代表。県教育長賞は中学生及び高校の各1位が受賞)

 【中学生・混声】銀賞=◎三朝

 【中学生・同声】金賞=◎米子北斗(県教育長賞)

 【高校A】金賞=◎米子東(県教育長賞)▽銀賞=◎鳥取西

 【大学職場一般・室内】金賞=◎米子北斗メグレス合唱団▽銀賞=合唱団優喜、◎合唱団こさじ

 【同・大学ユース】金賞=◎Chor Karmin▽銀賞=◎米子高専

共有
Exit mobile version