合唱団こぶ=2025年8月11日午後4時34分、岡山県倉敷市中央1丁目、北村浩貴撮影

 第78回岡山県合唱コンクール(県合唱連盟、朝日新聞社主催)が11日、倉敷市芸文館(岡山県倉敷市中央1丁目)で開かれた。中学生や高校、大学職場一般などの部門に16団体が出場し、美しい歌声やハーモニーを披露した。

 11団体が中国大会に進出し、小学生部門の1団体は全国大会に出場する。最も優秀な団体に贈られる全日本合唱連盟理事長賞は2年連続で「合唱団こぶ」が、糸賀賞には3年連続で岡山城東高校合唱部がそれぞれ選ばれた。

 中学生部門の同声合唱の部に出場した総社東中合唱部グリーは、「にじ色の魚」などをのびやかに歌いあげた。部長の岡田心優さん(3年)は「ユニゾンやリズムを合わせるところが、うまく出来て良かった」と、ほっとした表情を見せた。

 高校部門Aの創志学園高合唱部は、自由曲に「虹の輪」(無伴奏女声合唱のための「いろどりうた」から)を選んだ。部長の中村梨亜さん(2年)は「恋の歌なので、甘いベタベタな感じを自分たちなりに考えて表現しました」と話した。自己採点は90点とし、「練習した成果が全力で出せたかな」と笑顔を見せた。

 ◆審査結果(◎は中国大会、○は全国大会出場)

 【小学生】金=○朝日塾小合唱団【中学同声】金=◎総社西中コーラス部、◎総社東中合唱部グリー【高校A】金=◎創志学園高合唱部、◎岡山学芸館合唱部▽銅=倉敷高合唱部【高校B】金=◎岡山城東高合唱部【大学ユース】金=◎岡山大グリークラブ▽銀=◎岡山大男声合唱団コール・ロータス【室内合唱】金=◎J―dur、◎倉敷少年少女合唱団、◎OHISAMA NOTE▽銀=コール・ゆうぶんげん、Flügel【同声合唱】金=コール・リガーレ【混声合唱】金=◎合唱団こぶ

共有
Exit mobile version