最終公演を終え、立つ人のいなくなった「俳優座劇場」のステージから客席を望む=4月24日、角野貴之撮影

 4月、東京・六本木の俳優座劇場が71年の歴史に幕を下ろした。戦後の新劇ブームをリードし、多くの名演を生んだ劇場の歩みからは街の変遷も浮かんでくる。

 ■翻訳劇、気鋭の新作から 映画、お笑いまで

 戦前は旧陸軍、戦後は進駐軍の施設が立つ「軍の街」だった六本木に、俳優座劇場が誕生したのは1954年のこ…

共有
Exit mobile version