第65回全日本吹奏楽コンクール鳥取県大会(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学生A・B、大学A、職場・一般のA・B、高校小編成(20人以下)、高校Aの各部門の演奏が10、11日、鳥取県倉吉市駄経寺町のエースパック未来中心であった。
審査の結果、中学生Aは米子市立福米と同後藤ケ丘、鳥取市立桜ケ丘、大学Aは鳥取大吹奏楽団、職場・一般Aは鳥取ウインドシンフォニカと勝田町一番地寄合楽団、高校小編成は倉吉北と鳥取城北、高校Aは米子西、米子北、米子東の計11団体が県代表に選ばれた。22日から山口県周南市で開かれる中国大会に出場する。中学生と高校のB部門から選ばれる県吹奏楽連盟会長賞は米子市立福米中が受賞した。
結果は次の通り。(◎は中国大会出場)
【中学生B】最優秀賞=福米
【中学生A】金賞=◎福米、中ノ郷、弓ケ浜、◎桜ケ丘、鳥取大付、◎後藤ケ丘▽銀賞=尚徳、東山、鳥取南・江山学園合同、箕蚊屋、河北、境港二、境港一、湊山、鳥取東、境港三▽銅賞=福生、三朝・湯梨浜合同、淀江
【大学A】銀賞=◎鳥取大吹奏楽団
【職場・一般A】金賞=◎鳥取ウインドシンフォニカ、◎勝田町一番地寄合楽団▽銀賞=米子ウィンドオーケストラ
【職場・一般B】優秀賞=リュスティックウインドオーケストラ
【高校小編成】金賞=◎倉吉北、◎鳥取城北、米子、倉吉東▽銀賞=倉吉西、米子南、境▽銅賞=青谷、鳥取中央育英・倉吉総合産業合同
【高校A】金賞=◎米子西、◎米子北▽銀賞=◎米子東、鳥取西、鳥取東▽銅賞=八頭