日本初の国宝埴輪(はにわ)「挂甲(けいこう)の武人」(6世紀)の内側から、昭和20(1945)年の消印があるはがきの一部が見つかった。過去の補修で使われたとみられ、所蔵する東京国立博物館の担当者は「埴輪の来歴を知るうえで貴重な発見」としている。 埴輪(高さ約130センチ)は、映画「大魔神」(66…