外国人が生活保護や医療で優遇されているとの情報がSNSで広がっていることに対し、福岡資麿厚生労働相は15日、「外国人を優先していることはない」と否定した。閣議後の会見で記者からの質問に答えた。
SNS上では、「中国人の生活保護利用者が5年で2倍に増えている」といった情報が拡散している。高額な医療を受けても自己負担が一定額に抑えられるようになる高額療養費制度は「外国人優遇だ」、外国人の国民健康保険の保険料未納額が「年間4千億円にのぼる」などもある。
こうした情報について福岡氏は、いずれも否定した。世帯主が中国籍の生活保護を利用する世帯の人数は2023年7月時点で9471人。5年前の約400人増だった。
高額療養費制度は、外国人で…