大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」が25日、沖縄県今帰仁村(なきじんそん)に開業した。自然を生かした新たな集客施設の誕生は沖縄観光の追い風となるか、注目が集まる。
- ジャングリア沖縄の全貌、目の前で人が恐竜の口の中に…
午前9時15分の開業前から、入り口前には多くの人が並んだ。先頭に並んだ大阪府池田市の大学生、安部智貴さん(22)は午前3時ごろに到着。テーマパークが好きで、「ジャングリアがあれば、沖縄で森も海も楽しめる。身体を動かして遊ぶのが魅力で、まずはジップラインに乗りたい」
敷地はゴルフ場跡地の約60ヘクタールで、世界自然遺産に認定された「やんばるの森」に近いエリアにある。総事業費は約700億円。恐竜から逃げる「ダイナソーサファリ」など約20のアトラクションを楽しめるほか、温浴施設やレストランも設けた。
手がけたのは、ユニバーサル…