Smiley face
写真・図版
思い思いの活動をする子どもたちのそばに大学生が寄りそう=2024年6月29日午後2時37分、東京都北区赤羽台1丁目、狩野浩平撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 不登校の子どもたちを支援しているゼミが東洋大学にある。子どもの権利が専門の内田塔子・福祉社会デザイン学部准教授(50)は、学生と考え続ける。子どもにとってよりよい場所とはどんな場所なのか――。

 大学の教室に、小学生の男の子が小走りで入ってくる。「来てくれたんだ! ありがとう~」。待っていた大学生たちが笑顔で出迎えた。

 6月29日、東洋大学赤羽台キャンパス(東京都北区)の教室には、小学生から高校生までの約10人の子どもたちと、十数人の大学生が集まっていた。子どもたちは不登校や不登校経験のある児童生徒。大学生は保育や福祉、教育を学ぶ学生たちだ。

 子どもたちは持ってきたゲームを始めたり、絵を描いたり、トレーディングカードを広げたり。その隣に大学生たちが座り、熱中する子どもたちを静かに見守る。

「隣にいるだけ、待つ」 論文、仕事にも生きる経験

 大学4年の谷口瑞姫(みずき…

共有