宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下が9月12~14日の日程で、長崎県を訪問すると発表した。長女・愛子さまも12、13の両日同行し、戦後80年にあたって長崎市の平和公園で原爆落下中心地碑に供花をし、恵の丘長崎原爆ホーム(同市)で入所者と懇談する。14日は両陛下が佐世保市で「ながさきピース文化祭2025」(第40回国民文化祭と第25回全国障害者芸術・文化祭)の開会式に出席する。
両陛下は今年、硫黄島、沖縄、広島、モンゴルと「慰霊の旅」を続けている。両陛下と愛子さまは長崎に原爆が投下された8月9日には毎年黙禱(もくとう)を捧げており、愛子さまは今回、初めての長崎県訪問となる。
両陛下は長崎市での日程の後、13日のうちに佐世保市へ移動し、愛子さまは帰京する。両陛下は14日に佐世保市で国民文化祭のダンスも鑑賞する。