Smiley face
写真・図版
東京国立博物館平成館の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を観賞する天皇陛下=2025年5月27日午後6時19分、東京都台東区、代表撮影
  • 写真・図版

 天皇陛下は27日、東京・上野の東京国立博物館平成館で、特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を視察した。

 江戸時代の傑出した出版業者、蔦屋重三郎(蔦重、1750~97)の活動を通して、江戸の多彩な文化を紹介する展覧会。蔦重は、喜多川歌麿、東洲斎写楽といった浮世絵師を世に出したことで知られており、会場には18世紀末の浮世絵界を代表する名品など約179件が展示されている。天皇陛下は「どういう風にしてそれぞれの絵師と結びついたのでしょうか」と尋ねていた。蔦重が関わった、遊郭・吉原の案内所「吉原細見」の前では、従来のものよりも1ページあたりの記述を増やしてコストカットを図っていると聞き、「よく考えましたね」と感心していた。

  • 浮世絵生んだ、江戸の粋 東京国立博物館・すみだ北斎美術館

共有