奈良交通が販売するボンネットバスタイプのトミカ
  • 写真・図版

 レトロな雰囲気が魅力のボンネットバス。奈良交通(奈良市)は、実際の車体をモデルにしたタカラトミーの「トミカ」(ミニカー)を6月9日から販売する。

 奈良交通のボンネットバスは、1966~79年に五條・富貴線などで運行していた。いまは乗客は乗せないが、イベントなどでお目見えする現役の「人気者」だ。広報担当者によると、操作が難しいため、同社でも3人しか運転できないという。

 昨年80周年記念で路線バスタイプのトミカを発売し、好評だったことを受け、ボンネットバスの販売を決めた。

 価格は1200円(税込み)。1人1個限定で6千個を販売。6月9日に京都市で実施する「スルッとKANSAIバスまつり」の奈良交通ブースで販売するほか、同10日午前10時からは公式通販サイト「づっとなら」で販売を始めるという。(机美鈴)

共有
Exit mobile version