早稲田大学スポーツ科学学術院教授で精神科医の西多昌規さん

 趣味での収集など、好きで始めたことなのに、いつの間にか「やらなきゃ」と義務感が生じたり、追い立てられる感覚に陥ったりしたことはありませんか。自発的呪縛との向き合い方は。早稲田大学スポーツ科学学術院教授で精神科医の西多昌規さんに聞きました。

漏れなく情報収集したくなる

 好きで自発的に始めたことなのに「やらなければならない」という気持ちになるのは、現代社会では、ある意味で当たり前のような気がします。

 かつては、好きなものの情報源はテレビや雑誌などに限られていました。今はインターネットやSNSがあり、ゴールがない。完璧主義の人であればなおさら、「漏れがあってはいけない」という気持ちになるでしょう。

 私が専門とするアスリートの…

共有
Exit mobile version