ソファを窓の下に置くと子どもが転落する危険性がある=Safe Kids Japanのパンフレットから

 窓やベランダなどから幼い子どもが転落する事故が後を絶たない中、家庭を巡って窓用の補助錠の取り付けを手伝う活動を始めるNPO法人がある。新年度を迎え、新しい場所で生活を始める人も多い。親任せにせず、社会全体で子どもを守るために何ができるのか。

 「これらの事故はしっかりとした対策を取ることで未然に防ぐことができます。家庭訪問は、子どもの傷害予防を社会の仕組みとして広めることを目的とした活動の一環です」

 事故原因の分析を踏まえて再発防止を目指すNPO法人「Safe Kids Japan」(東京都世田谷区)は3月、こんな言葉で始まるパンフレットを作った。

 都道府県などから認定を受けた「子育て支援員」らと連携して、今秋以降、家庭訪問やオンラインで一般家庭の補助錠の設置を手伝うことにしている。

 なぜ補助錠なのか。

 千葉市の高層マンションで2…

共有
Exit mobile version