衆院予算委が予定通りに開会せず、野党筆頭理事の立憲民主党の山井和則氏(手前中央)と言葉を交わす石破茂首相(右端)ら=2025年2月19日午前9時、岩下毅撮影

 衆院予算委員会は19日午前、自民党派閥の裏金事件で有罪判決を受けた安倍派の会計責任者(当時)の松本淳一郎氏の聴取について与野党の協議が折り合わず、開催できない状況が続いた。20日に予定していた松本氏の聴取は延期となった。

 松本氏の参考人招致をめぐっては、20日に都内ホテルでの聴取を非公開で行うことを与野党は18日に合意していた。安住淳予算委員長(立憲民主党)によると、18日夜、松本氏側から聴取の時間や場所を報道機関に非公開とすることや、聴取の質問の中身を制限することなどの要望が伝えられた。

 野党側はこれを受け入れなかったため、安住氏は理事会をいったん休憩させ、自民側に松本氏との調整を指示した。自民側の報告があるまでは、理事会が再開せず、この日の集中審議も開かれない状態となっている。

 これを受け、自民の坂本哲志、立憲の笠浩史両国会対策委員長が国会内で会談。坂本氏は20日の聴取は難しいとの認識を伝えた。野党側も日程の延期を受け入れた。

 理事会休憩後、安住氏は「議決で決めたこと。質問の中身や公表するかしないかまで口を出すとは看過できない」と記者団に述べた。

共有
Exit mobile version