宝塚大劇場=兵庫県宝塚市

 2023年9月末、宝塚歌劇団の劇団員の女性(当時25)が公演期間中に亡くなった。歌劇団は24年3月、過重労働や先輩劇団員らによるパワーハラスメントを認め、再発防止のための組織改革を発表。今月1日には阪急電鉄の100%子会社として株式会社化した。

 関係者は、変化の時を迎えた歌劇団を、どう見ているのか。

 歌劇団は昨年以降、公演数削減や稽古日程の緩和、出演者による稽古用小道具製作の廃止など、労働環境改善を図ってきたとする。

 これにより、従来に比べて「心身ともに余裕ができた」と、ある現役劇団員の家族。睡眠や食事の時間が確保できるようになり、「ブラックすぎた」働き方が変わったという。劇団員本人は自由な時間が増えたことに、逆に不安もある様子だが、家族は「人間らしい生活ができている」と感じているという。

  • 宝塚歌劇団 「精神論に頼らぬ合理的なシステム構築を」松本俊樹さん
  • 株式会社宝塚歌劇団発足 「内向き思考脱却出来ていない」専門家指摘

 待遇改善を評価する声のある…

共有
Exit mobile version