第76回宮崎県合唱コンクール(県合唱連盟、朝日新聞社主催)が3日、宮崎市船塚3丁目のメディキット県民文化センター(県立芸術劇場)であり、小学生、中学生、高校、大学職場一般などの各部門に計26団体が出場。練習の成果を会場に響かせた。
審査の結果、19団体が九州合唱コンクールに推薦された。特別賞の全日本合唱連盟理事長賞にはスターウィンド(一般の部)、県教育長賞には日向学院中高(高校の部)が選ばれた。
スターウィンドは3年連続の受賞。メンバーの清水美紀さん(27)は「年齢も職業も居住地も違う団員の気持ちが一つになった。指揮者の先生が明るくまとめてくれて、本番では響きを味わいながら楽しく歌えた」と振り返った。九州大会については「今日は緊張していた人も多かったので、音楽を楽しみ、曲をもっと深めて聴いてもらえるようにしたい」と意気込んだ。
日向学院も昨年に続く受賞。部長の日高琴音さん(3年)は「息を合わせ、周りの音を聴きながら一つの曲に皆で仕上げることを心がけた。普段の練習でやってきたことを、全員でしっかり出すことができた」と話した。課題曲「かつて私は信じていた(「世界恋愛詩集」から)」は今までにやったことがない分野で、中学生も入ったメンバー皆で話し合った解釈や表現が「うまく出せた」と振り返った。
九州合唱コンクールは大分市で9月12~14日に高校、中学生、大学職場一般の部門が、長崎県佐世保市で9月27日に小学生部門が開催される。
審査結果は次のとおり(◎は九州大会に推薦)
【小学生】金賞=◎小松台(宮崎)、◎大宮(宮崎)、◎宮崎東、◎清武(宮崎)、◎檍北(宮崎)、◎吾田(日南)、◎江南(宮崎)▽銀賞=◎東(都城)、◎綾、◎本郷(宮崎)
【中学生】金賞=◎大淀(宮崎)、◎宮崎大付属▽銀賞=本庄(国富)
【高校】金賞=◎都城泉ケ丘、◎宮崎大宮、◎日向学院、◎宮崎学園、宮崎西、▽銀賞=宮崎南、鵬翔▽銅賞=宮崎日大、日向
(Cパート)優秀賞=妻
【ユース】銀賞=◎みやざきmarble合唱団
【一般】金賞=◎合唱団にじ、◎スターウィンド