Smiley face
写真・図版
6月末で寝台列車からの引退が決まった寝台特急「カシオペア」=JR東日本提供
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 かつて北海道と本州を結ぶ豪華寝台特急として人気を集めてきた「カシオペア」が、6月を最後に寝台列車としての運行を終了する。北海道新幹線が開業した2016年に定期運行を終えた後もツアー専用の臨時列車として走っていたが、客車の老朽化などを理由に、四半世紀にわたる旅路に区切りをつけることになった。

 カシオペアはオール2階建て全室個室タイプの豪華寝台列車として、1999年に上野―札幌間にデビュー。客車は寝台車10両、食堂車1両、ラウンジ車1両の12両編成で、定員は176人。乗ること自体を楽しむクルーズトレインの先駆けで、展望コーナーを備えたスイートは予約が取りづらい「プラチナチケット」として知られた。北海道新幹線の開業に伴い、青函トンネルの電圧が新幹線仕様に変更されたために定期運行は取りやめた。

 JR東日本によると、食堂車…

共有