郷田真隆九段

 将棋の郷田真隆九段(54)が9日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第84期名人戦・B級2組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)2回戦で戸辺誠七段(38)に勝ち、史上13人目となる公式戦通算1千勝(648敗、勝率6割7厘、未放送のテレビ棋戦を含む)を達成した。

 東京都練馬区出身。大友昇九段門下。1982年、同学年の羽生善治九段らと同期で棋士養成機関「奨励会」入会。90年、19歳で棋士に。92年、初タイトルの王位を獲得した。

 タイトル獲得通算6期(王位1、棋聖2、棋王1、王将2)。棋戦優勝7回。順位戦A級在位13期。2007年と09年には挑戦者として名人戦にも出場した。本筋を追究する棋風で「剛直流」「一刀流」などの異名を持つ。

共有
Exit mobile version