第64回山形県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は2日目の2日、第44回全日本小学生バンドフェスティバル山形県大会を兼ねて開かれた。審査の結果、小学生の部で山形二、南沼原、米沢ジュニア吹奏楽クラブ、中学生の部で上山南、天童三、山形六、山形十、大学の部で山形大吹奏楽団の計8団体が東北大会への切符をつかんだ。
この日は小学生の部に6団体、中学生の部に26団体、大学の部に1団体の計33団体が出場した。東北大会は小学生と大学が9月6日に青森市で、中学生が8月24日に福島県郡山市で開かれる。
2日の結果は次の通り(各賞の中は演奏順。◎は東北大会出場)。
【小学生】
〈金賞〉◎山形二、◎南沼原、◎米沢ジュニア吹奏楽クラブ
〈銀賞〉鈴川、朝暘二、長井
【中学生】
〈金賞〉酒田四、◎上山南、鶴岡三、山形四、◎天童三、米沢四、東根吹奏楽クラブ、◎山形六、◎山形十、酒田三
〈銀賞〉陵東、東桜学館、長井南、奏Club、米沢一、大江、米沢二・米沢三、楯岡・葉山
〈銅賞〉鶴岡一、山形一、川西、山形五、酒田一、山辺、鶴岡四、河北
【大学】
〈金賞〉◎山形大吹奏楽団
■小学校違うけど、音色は一つ…