山際が赤く染まり、白い煙が空一面を覆った。2月26日昼過ぎ、岩手県大船渡市で発生した山林火災は、瞬く間に燃え広がった。
同市三陸町綾里(りょうり)で、アワビの完全陸上養殖に取り組む水産会社「元正栄(げんしょうえい) 北日本水産」の営業部長、古川翔太さん(29)は、綾里漁港周辺に迫り来る煙と炎をスマートフォンで撮影しながら、現実とは思えない光景に圧倒されていた。
「ここも危なくなる」。翔太さんは、すぐに従業員たちの避難を決めた。1万平方メートルの敷地にある大小300個の水槽では、約250万個のアワビが育っていた。
避難後、警備会社から「養殖…