皇太子ご成婚パレードの練習をする東芝府中吹奏楽団=1959年3月、東京都府中市東芝町、同楽団提供

 太平洋戦争中に産声をあげた吹奏楽団が、今春、80歳を迎えた。東芝(東京都港区)の府中事業所(同府中市)の従業員らでつくる「東芝府中吹奏楽団」だ。12日、「傘寿」を祝う演奏会を開く。

終戦直前にやってきた楽器

 吹奏楽団が誕生したのは、終戦前の1945年春。「府中事業所ができて5年目、社員教育の一環として発足したと聞いています」と話すのは団の企画室長を務める福田泰之さん(59)。同じ敷地にできた東芝車両が主導したことから、「東芝車両工場府中吹奏楽団」と名付けられた。

 古い記録や元団員の証言をた…

共有
Exit mobile version