経営していたペットショップに勤めていた女性6人を脅して性的暴行をしたなどとして、強制性交致傷や準強制性交などの罪に問われた福岡県糸島市の無職本多道雄被告(66)の裁判員裁判で、福岡地裁(今泉裕登裁判長)は25日、「過去に類を見ないほど特異な悪質性を備えている」として、求刑通り懲役30年の判決を言い渡した。
本多被告は「脅迫していない」などと起訴内容を否認したが、判決は被害者が被告に対し「生涯尽くす」と記した誓約書などの証拠も踏まえ、各被害者の供述を信用。被告への抵抗は著しく困難だったと認めた。
その上で「経営者という優越的地位を背景に、強い恐怖を与えて服従させ、欲望の赴くまま、長期間にわたり継続的に性的行為を繰り返す中で犯行に及んでおり、卑劣極まりない」と非難した。
判決によると、本多被告は2017~22年、自宅などで、従業員だった20~30代の女性6人に対し、暴力団関係者だと偽ったり日本刀を首に当てたりした上で性交したり胸をもんだりし、うち1人にけがを負わせた。